徳持幼稚園

よくあそび よくまなび ゆたかな心を育てる幼児と父母の学校

よくあそび よくまなび
ゆたかな心を育てる幼児と父母の学校

よくあそび よくまなび
ゆたかな心を育てる幼児と父母の学校

学校法人池上学園 徳持幼稚園・トップページ

2023/10/25
ハロウィン登園
この日は私服で登園 仮装の衣装で登園してもOKの日になりました
2023/10/24
年長クラス 川崎市の黒川農園へ
いもほり遠足に行きました
大きなおいもがほれました
2023/10/07
徳持小学校の校庭にて 運動会(3)
年少クラス
2023/10/07
徳持小学校の校庭にて 運動会(2)
年中クラス
2023/10/07
徳持小学校の校庭にて 運動会(1)
年長クラスのおともだち・鼓笛演奏で入場
リズム遊戯、棒体操、親子協議、かけっこ、徒競走、リレー、
パパのリレー、ママと兄妹ででかパンレース、年長クラスは組体操と大なわを披露し
あったかな すてきな 徳持ファミリーの運動会でした

年長クラス
2023/09/14
敬朗の集い
学年ごとにプログラムを考え 歌を披露したり、肩たたきで触れ合ったり、ゲーム、紙ひこうきづくり、トランプ・カルタをして過ごしました
2023/09/11
避難訓練
火災を想定し、園外(毘沙門天)へ避難をしました
2023/09/03
家族ふれあいの日 年少クラス
家族どなたでも参加できる行事のひとつです。お子さんと一緒に色々なことにチャレンジしました。手遊び・お花紙を使ったひまわりの製作・引っ張るおもちゃ作り等々。
引っ張るおもちゃは画用紙に絵を描いて、切り抜き、竹ひごとペットボトルのキャップと洗濯ばさみを使って作ります。
大人も童心に戻ったひとときとなりました。

  • 製作の説明を聞きます

  • ひまわりのお花を飾りつけ

  • 引っ張るおもちゃの絵

  • 穴あけパンチを使って

  • できたおもちゃを引いてお散歩

  • 恐竜とお散歩
2023/09/03
家族ふれあいの日 年中クラス
手遊び・廃材を使ってストロー弓矢の作成・弓矢を使ってゲーム大会

  • 手遊び お寺のおしょうさん

  • カレンダーマーチ お誕生月の人が立ちます

  • トイレットペーパー芯を使って

  • 家族みんなが集中

  • ストロー弓矢を飛ばします

  • ここまで飛んだよ
2023/09/03
家族ふれあいの日 年長クラス
お子さんと一緒に色々なことにチャレンジしました。手遊び・組体操・手押し車ジャンケン・なまえビンゴ・なわとび等々。

  • 手遊び 線路は続くよどこまでも

  • 手押し車じゃんけん

  • なわとびチャレンジ

  • 組体操 ささぶね

  • なまえビンゴ

  • 大人もなわとび披露
健やかな心とからだ、生きる力の基礎が培われていきます
幼児期の子どもは、「遊び」を通してすこやかな心とからだが育まれていくのです。
まさに「遊び」は「生活」そのものであり、「学び」そのものなのです。幼稚園は、子どもの成長の糧となる遊びの「場」なのです。
コンピュータ・ゲームなどの仮想現実(バーチャル・リアリティー)の遊びではなく、「本物」の遊びを経験する場、それが幼稚園なのです。
知育・徳育・体育の調和をめざします
全クラス二人担任教諭とし、きめ細かな保育を実践しています
とくもち幼稚園では、文科省の定める「幼稚園教育要領」に基づいて、子どもひとりひとりの興味や関心をたいせつにした遊びや活動を計画しています。
このような遊びや活動を通して、感性や社会性、道徳性、創造性や知性などの人間形成に大切な基礎が育まれていくのです。
思いやりの心は、友だちや先生とのふれあいから
友だちや先生とのふれあい、動・植物とのふれあいを通して、やさしさや共感、思いやりなどの「豊かな心」、約束を守ること、みんなで協力することなどの「社会性」が育っていきます。
家庭と幼稚園が共に育ち合うことをめざしています
幼稚園生活を実り豊かにするためには、家庭と幼稚園が共に協力し合い、共に考え、共に育ち合う教育=共育が必要なのです。
とくもち幼稚園では、クラス懇談会や個人面談、めだかの学校(子育て学習会)などを通して、家庭教育と幼稚園教育との連携をたいせつにしています。
「育心会」(保護者の集い)の活動を通して、保護者相互の連携・親睦を図っています。
さらに、預かり保育の実施により、保護者の子育てを支援(サポート)しています。